職務経歴書

注意事項(使用前に必ずお読みください)

本ページはtsukuboshi/honox-resume-templateというテンプレートリポジトリを用いてデプロイした職務経歴書テンプレートのサンプルになります。該当リポジトリから"Use this template"で新規のリポジトリを作成したのち、ご自身の経歴に合わせて"public/README.md"を編集しコミットする事で内容を更新してください。なお「アカウント」及び「業務外活動」にはリポジトリ作成者であるつくぼしのリンク先URLを例として載せているため、実際に使用する際はご自身のアカウントのリンク先に置き換えてください。

基本情報

プロフィール

項目
ハンドルネーム[あなたのハンドルネーム]
最終学歴[あなたの最終学歴]
経験職種[あなたの経験職種]

アカウント

  • Zenn
  • Qiita
  • GitHub
  • Speaker--Deck
  • Docswell
  • X
  • 業務スキル

    [業務スタック①]

    [あなたのスキル概要を文章形式で記述してください]

    技術スキル

    実業務で使用した技術のみ列挙します。

    [技術スタック①]

    [使用したことのある技術スタックを列挙してください]

    保有称号

    資格

    資格名取得日
    [資格名①][取得日]
    [資格名②][取得日]

    経歴

    [会社名①](YYYY/MM - YYYY/MM)

    [業務内容のサマリーを記述してください]

    以下では参画したプロジェクトの内、主要なもののみを記載します。

    [会社名②](YYYY/MM - YYYY/MM)

    [業務内容のサマリーを記述してください]

    以下では参画したプロジェクトの内、主要なもののみを記載します。

    業務外活動

    個人開発

    以下では開発した自作リポジトリの内、主要なものを記載します。

    リポジトリ名言語概要
    dotfilesBash自身の PC セットアップ用の dotfiles
    sam-notify-aws-billingSAM PythonAWS 利用料金を通知するサーバレスシステムコード

    ブログ投稿

    以下では投稿したブログの内、主要なものを記載します。

    イベント登壇

    以下では登壇したイベントの内、主要な資料及び動画を記載します。